「 Ruby on Rails 」 一覧
-
-
Macでpow(Rackサーバ)を使う
2015/08/02 Ruby on Rails pow, Rack
powについて Mac(OS X)でRailsの開発を行う際に、powというRa …
-
-
Yamlでのエスケープ処理いろいろ
2015/08/02 Ruby on Rails Rails, yaml, エスケープ
値にコロンを使いたい :を含む文字列を””で囲む hel …
-
-
Railsのdate_selectヘルパーでのデフォルト値設定時の注意
2015/08/02 Ruby on Rails date, Rails
デフォルト値の指定 以下のようにdefault:の引数に日付オブジェクトを渡して …
-
-
rails4でhabtm
2015/01/12 Ruby on Rails ActiveRecord, env_at_ruby-2.1.1, evn_at_Rails4.1.6, habtm, has_and_belongs_to_many, アソシエーション
create_join_tableを利用したマイグレーション rails4.0か …
-
-
ActiveRecordが生成するSQLをrails console上に表示する
2013/10/03 Ruby on Rails env_at_Rails3.2.9, env_at_Ruby1.9.2
ActiveRecordが生成するSQLをrails console上に表示する …
-
-
CarrierWaveでファイルの内容をもとにcontent-typeの判定を行う
2013/07/03 Ruby on Rails carrierwave, env_at_carrierwave0.8.0, env_at_Rails3.2.13, env_at_ruby-2.0.0-p195, Gem, セキュリティ
拡張子をもとに判定することの問題 ファイルのアップロードを行うアプリを実装する際 …
-
-
rails-adminのインストール
2013/06/10 Ruby on Rails env_at_rails-admin0.4.9, env_at_Rails_3.2.11, env_at_ruby-2.0.0-p195, RailsAdmin, 管理画面
インストール 管理画面のUIや機能を提供してくれるRailsエンジンである。※e …
-
-
Deviseを使った認証機能を利用する
2013/06/10 Ruby on Rails env_at_devise2.2.4, env_at_Rails_3.2.11, env_at_ruby-2.0.0-p195, ユーザ認証, ログイン
Deviseの概要 Railsアプリケーションにユーザ管理・認証処理を簡単に組み …
-
-
development環境でのActionMailerの設定
メールの送信を行うアプリケーションではメールまわりの設定を正しく行わないとメール …
-
-
Active Record での Eager Loading
2013/05/16 Ruby on Rails ActiveRecord, Eager Loading, includes
N + 1問題について @user = User.all <% @user …